閉校記念 賛助会

賛助会員『個人会員・特別会員(法人・団体・会社等)』のお願い

本事業の趣旨にご理解・ご賛同いただき、皆様の温かいご芳志と事業推進に格別のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。

○個人会員           ( 一口  1,000円で 一口以上 ) 
○特別会員『法人・団体・会社等』( 一口  5,000円で 一口以上 )
〇受付期間 9月末まで
 ※個人会員で3口以上(3,000円以上)寄付していただいた方には、記念誌を贈呈いたします。
 ※特別会員で寄付していただいた『法人・団体・会社等』様には、記念誌にご芳名を掲載します。

 

 

ご寄付は次の手順で9月茉までに行ってください。

※お振込み手数料、通信料等につきましては、ご負担いただきますようお願いいたします。

1 事務局に送金する

①~③のいずれかの方法で送金できます。

① 事務局へ直接持参する  

  津賀小学校内に事務局があります。賛助会員申請も同時に行えます。)
   ※受付時間 平日 8:30~16:30


② 岡山市農業協同組合(JA 岡山)から口座に送金する
    岡山市農協各支所の場合は手数料がかかりません。
    ※「JA 岡山」と「JA 晴れの国岡山」は別の金融機関になります

 

③ 他の金融機関から振り込む
    この場合、手数料がかかります。

   

  振込先

      金融機関名: 岡山市農業協同組合(7755)

      支 店 名: 加茂川支所(077)

      預金科目: 普 通

      口座番号: 0029436

      受取人名: 津賀小学校閉校記念事業実行委員会 委員長 戸田一郎
           (ツガショウガッコウヘイコウキネンジギョウジッコウイインカイイインチョウトダイチロウ

    

    ご寄付について (趣意書、送金の方法、口座 等 わかりやすくまとめたものです。)

2 賛助会員の申請をする

①〜➃いずれかの方法で賛助会員の申請をしてください。

① 賛助会員申請書に記入し、直接事務局へ持参する。


② 申請会員申請フォームに入力する


③ 賛助会員申請書に記入し、ファクシミリで送る。


➃ 賛助会員申請書に記入し、郵便で送る。
  (番号に従って封筒を作成し、切手を貼付してお送りください。)

 

    賛助会員申請書word形式
    賛助会員申請書pdf形式
    賛助会員申請フォーム(こちらから直接申し込むことができます。)

 

 

3 確認の電話を受ける

②〜➃で賛助会員申請された方は事務局で通帳と申請書の照会後、確認の連絡をいたします。

 

 

 

津賀小学校 閉校記念事業実行委員会 事務局
709-2341 加賀郡吉備中央町上加茂 2281-1
TEL:0867-34-1011 FAX:0867-34-1647