学区の概要
加賀郡吉備中央町は,岡山県の中央に位置し,東は岡山市北区建部町,南は岡山市,総社市,西は 高梁市,北は真庭市,美咲町に隣接しています。町域全体は標高200〜500mの高原地帯で吉備高原の一角にあり,気候はやや内陸性で県南部と比較して冷涼な地域です。また,岡山空港に隣接し,岡山自動車道賀陽インターチェンジを有しています。学区は,町の西部に位置し,上竹と納地の2つの地区からなり,納地 の児童はバス通学をしています。米づくりを中心とした兼業農家が多く,黒大豆やピオーネやなどの栽培も行われています。教育に対する地域の関心は高く,地域教材や地域の人材も豊富で,学校教育に対してたいへん協力していただいています。 平成27年度から学校支援本部事業が始まり,組織的な協力体制ができています。平成28年6月には,学区に青色パトロール隊「アクト上竹」が発足し,登下校の見守りもしてくださっています。
児童数
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 5 | 2 | 4 | 10 | 5 | 4 | 30 | ||
女 | 2 | 4 | 1 | 0 | 3 | 3 | 13 | ||
計 | 7 | 6 | 5 | 10 | 8 | 7 | 43 | ||
学級数 | 1 | 1 | 1 | 1 | (1) | (1) | 5 |
(R6.10.25現在)